フロッピーディスクではなくて... ― 2013/09/28 01:02

ダイドーブレンドコーヒーのオマケ。
今回は黄色いRX-7。通称「FD」というそうです。
原作では高橋兄弟の兄が白いRX-7 (通称「FC」もちろんファイバーチャネルじゃありません)、そして弟がこの黄色いRX-7に乗って峠を攻めるのですが、実写映画では弟のほうは出てきません。
話をシンプルにするために兄弟ではなく一人という設定にしたそうですが、もともとは原作どおり兄弟という設定でキャスティングされていたような痕跡が見られます。
というのも、中華圏ではそこそこ有名なイケメン俳優が、ほとんど通行人も同然な役で出演していて何故?と思ってしまうのですが、もともと弟の高橋啓介役として配役されていたと考えると納得がいきます。
それにしても、現場の思い付きでどんどん脚本を変えてしまうところはさすが香港映画ですね。
今回は黄色いRX-7。通称「FD」というそうです。
原作では高橋兄弟の兄が白いRX-7 (通称「FC」もちろんファイバーチャネルじゃありません)、そして弟がこの黄色いRX-7に乗って峠を攻めるのですが、実写映画では弟のほうは出てきません。
話をシンプルにするために兄弟ではなく一人という設定にしたそうですが、もともとは原作どおり兄弟という設定でキャスティングされていたような痕跡が見られます。
というのも、中華圏ではそこそこ有名なイケメン俳優が、ほとんど通行人も同然な役で出演していて何故?と思ってしまうのですが、もともと弟の高橋啓介役として配役されていたと考えると納得がいきます。
それにしても、現場の思い付きでどんどん脚本を変えてしまうところはさすが香港映画ですね。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://rashikun.asablo.jp/blog/2013/09/28/6994512/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。