瀬戸パークホテル2012/08/18 23:36

今回宿泊したのは瀬戸パークホテルという宿です。


名古屋旅行

なんと、神社の境内の中にあります。


名古屋旅行

そんなわけで、無料の駐車場も神社の境内。石燈籠の前にクルマを停めました。


名古屋旅行

このホテル、もともとは神社に併設の婚礼場だったそうで、お風呂こそユニットバスですが、普通のビジネスホテルに比べてゆったりとしています。

今回、ツインの部屋にエクストラベッドを入れてもらって、親子三人ゆったりと寝ることができました。

宿に門限があるので仕事では使いづらいですが、名古屋城まで電車で30分の距離ですし、名古屋観光の拠点としていい選択だったと思います。


名古屋旅行

WiFiも使えて便利でした。

名古屋旅行

部屋の窓からの景色です。
なかなか良い環境です。

瀬戸線でGo!2012/08/18 23:42

瀬戸パークホテルに一泊後、二日目は宿(というか境内)にクルマを置いて、電車で名古屋市内観光に出かけました。

宿から商店街のアーケードを抜けて名鉄瀬戸線の尾張瀬戸駅から電車に乗り込みます。

乗ったのは準急。この路線、各停、準急、急行と走っていますが停車駅も所要時間も大きく違いません。


名古屋旅行

30分ほど走って地下に潜ったかと思ったら東大手に着きました。


名古屋旅行

この駅、都心に近い割には乗り降りする人も少なく、なんとなく昔の京成線の博物館動物園駅みたいな雰囲気です。

名古屋旅行

階段を上がって外に出てみると、ちょうどお堀の下を線路が通っているようです。

なんと、昔はこのお堀の中を電車が走っていたそうです。


名古屋旅行



名古屋旅行

ここからほどなく歩くと名古屋城。


名古屋旅行

現在、本丸御殿の再建工事中です。


名古屋旅行

天守閣に登ってみました。

名古屋旅行

向こうにテレビ塔が見えます。

名古屋旅行

名古屋城内では宵祭りが開催されていましたが、
午前中だったのでお店はみな閉まっていました。

名古屋市内観光2012/08/18 23:57

名古屋城の見学後、タクシーでノリタケの森に移動。

初乗り運賃が東京に比べてずいぶん安いなと思ったら1.3kmの運賃なんですね。2km以上乗ると東京より高い料金設定になっていて、地下鉄もそうですが名古屋は交通費が高いですね。

名古屋旅行

ノリタケの森ではカミさんが陶磁器をゆっくり見学している間に私は子供を連れて公園で遊んだり科学館を見学したり、それにしても陶磁器ってたんに食器として使われているだけでなく、半導体から自動車、スペースシャトルにいたるまで、いろんなところで使われているですね。

とってもためになりました。

名古屋旅行

さてお昼もここノリタケの森の中にあるレストランでフランス料理を頂きました。

ちょうどノリタケの森オープン10周年記念ランチなるものがあったのでこれを注文。
子供にはお子様ランチを注文しました。
親子3人で占めて7千円ちょっと。夕食の中華が9千円ほどだったので、きわめてエンゲル係数の高い一日でした。


名古屋旅行


ノリタケの森のあとは地下鉄で栄へ移動。
それにしても名古屋の地下鉄は高いですね。
愛知万博に向けて大盤振る舞いしたツケですかね?
高度成長期の日本や今の中国みたいな国ならともかく、停滞期に入った国が万博やオリンピックなど誘致してもろくなことは無いですね。
ギリシャなんかその後、国自体が傾いちゃいましたね。

名古屋旅行


そんなことはともかく、またしても展望台へ登ってみました。

名古屋旅行


さきほど登った名古屋城の天守閣が小さく見えます。

名古屋旅行


その後は公園を散歩。
そのあと、丸栄デパートの地下で、お土産の品を買い込みました。