キーワードはアバンギャルド ― 2011/12/04 23:14

まだ、出来て間もないお店ですが、探究心あふれるシェフが、これまでにない新しいフランス料理の世界を切り開くアバンギャルドなレストランです。
訪れるのは今回で2回目。さて、今回はどんな料理が出てくるのでしょうか?

カツオ

サンマ

エゾシカ
いずれもあまりフランス料理では使わない食材ですが、ここのシェフの手にかかるとサプライズなフランス料理に変身します。
(もっと普通の食材のメニューもあります)
メインディッシュは鳩の料理。
今回はなんと、手羽先を付けてくれました。

鳩の手羽先なんて食べるのは当然初めてです。
身は少ないですが、美味しい!
こうして、鳩のホネにしゃぶりついていると、そういえば昔の香港映画でこんなシーンがあったことを思い出しました。
主人公の手品師のところへ借金を取り立てに来たインド人の親方が、手品用の鳩を焼いて食べてしまい、最後に鳩のホネをしゃぶっている。
そのシーンを見て、鳩なんか食べて美味しいのだろうか?と思ったものですが、断言します。
鳩は美味しいです。
また今回も食の世界の奥深さを堪能することが出来ました。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://rashikun.asablo.jp/blog/2011/12/04/6233173/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。