シーズン到来2012/04/29 18:48

今シーズン最初の冷し中華
今日はずいぶん気温が上がりましたね。
4月に入ってずっと気温が上がらずこのまま氷河期到来かと思ってたのですが、今日は汗ばむほどの陽気でやっとGWらしくなってきました。

暑くなってくるといよいよ冷し中華の季節到来です。
いわゆる日本風の冷し中華でなく、これぞ本格中華と思えるような冷し中華を追い求めていろいろな店で食べてみるのですが、実際のところそのような冷し中華に出会うのはめったにありません。
定食に本格的な中国料理を出す店でも、冷し中華は「食べたがる人がいるからメニューにラインナップしてるだけ」的な位置付けであったりすることがありますので、いかにそれを見抜くか、眼力が試されます。

そんなわけで今年の初冷し中華に挑戦です。

この盛り付けで出てきた時には、おおっ!と思ったのですが、味付けのほうは日本の冷し中華の域を出ておらず、私が追い求めている味ではありませんでした。

まあ、もともと中国に無い冷し中華に中国らしい味を求めること自体が矛盾しているのかもしれませんが、それでも「ヌーベルシノワーズ」のひとつの形として探究されてよいジャンルじゃないかと思うのですけどどうでしょうね。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://rashikun.asablo.jp/blog/2012/04/29/6428760/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。