日食観察@赤羽 ― 2012/05/21 23:32
今朝の金冠日食。
通勤途中の赤羽で観察しました。
通勤途中の赤羽で観察しました。

三角公園にて

JAXAで調達した日食観察グラスを使用

XPERIAのカメラで観察グラス越しに撮影。(トリミングのみしています)
欠けています。
あと数分で金冠になるはずですが、なんと雲が太陽にかかってきました。

これはまずいと思い、赤羽駅前へ移動。
いざとなったら電車に乗り込んで移動しながら観察しようかとも考えましたが...

なんとか、雲がかからずに金冠になってくれました。

XPERIAの内蔵カメラで手持ちでの撮影はきびしいですね。
思いっきりぶれています。

ちょっとピンボケですが、いちおう輪になっているのは分かります。

なんとか、金冠の終了まで雲がかからずに見れました。

私と同じように通勤途中で駅前で観察する人が多数。
みんな考えることは同じですね。
そんなわけで、約180年ぶりの東京での金冠日食を無事観察できました。
そんなわけで、約180年ぶりの東京での金冠日食を無事観察できました。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://rashikun.asablo.jp/blog/2012/05/21/6452931/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。