福島ドライブ2015/05/06 00:12

GWの連休、福島へドライブへ行ってきました。
今回は常磐道を北上し海通りから中通り、会津地方と福島県の南側をぐるっと1周してきました。

福島ドライブ


福島ドライブ


福島ドライブ


途中、郡山の市内で走行距離が2万kmを超えているのに気付きました。残念ながらキリ番で撮影することができませんでした。

福島ドライブ


車検2015/03/21 15:04

プジョー1007 車検
早いものでうちのプジョー1007も7年目の車検になりました。
また、いつものように近所のクルマ屋さんに預けてやってもらいました。
税金や自賠責保険含めて9万円弱。
このところ、ますます乗る機会が少なくなってしまいましたが、安全のために定期的な点検は欠かせませんね。
あと少しで走行距離が2万kmになります。
1年あたり3千kmも走ってないのか…

2015/02/01 00:23

雪
金曜日、今年初めての雪が降りました。
思ったよりも大量に積もったので、駐車場に立ち寄り、凍る前にワイパーを上げておいたのですが、気温が高いためかあっという間に溶けて消えました。
これからしばらく、雪の降る日がありそうですね。

RMTの時代が来るのか?2015/01/20 08:18

プジョー1007のシフトレバー
私がここ6年ほど乗っているプジョー1007というクルマ、3ドア車でありながらスライドドアだったりとか、変わったところだらけのヘンなクルマなのですが、ミッションもそのひとつ。MTでありながらペダルは2つ。クラッチペダルはありません。
実際には中にクラッチがあるのですが操作は機械が自動でやってくれるので普通のAT車と同じようにアクセルとブレーキだけで運転できます。
もちろんスピードに応じてギアチェンジも自動です。
但し停止中は普通のMT車同様にクラッチ切れますので、坂道発進の時はサイドブレーキを使った操作が必要。
というわけで、MT車とAT車の中間のような特殊なミッションです。

当時のプジョーではこの機構を「2トロマチック」と呼んでいましたが、その後欧州車で多く採用されるようになりRMT(ロボタイズドマニュアルトランスミッション)と呼ばれることが多くなりました。

このRMT、日本ではISUZUだけが早くも80年代から採用していましたが、他のメーカーには広がらずISUZUも乗用車から撤退したためバスで時折見かける程度となり、日本ではむしろ可変ギアを使った無段階変速のCVTが小型車を中心に主流になっています。

ところが最近流れが変わってきたようです。
昨年末にモデルチェンジした新しいスズキアルトでは、CVTのほかにこのRMTが選べるようになっています。
しかもRMTモデルはMT車と同じという驚きの価格設定。
たしかに、コンピュータの価格は年々下がり続けていますけど、ついにはクラッチペダルを取り付けるコストと同じ価格にまで下がってしまったということなのでしょうか?

さらにこのRMT,通常のAT車のようにクリープする機能が付けられていて、プジョー1007のように坂道発進で後ろに下がってしまうことも無いのだとか。(その分クラッチ板の減りが早くなるような気もしますが)

ともかく、アルトへの採用をきっかけに日本でもRMT車が増えて、車検屋さんのおじさんにキワモノ扱いされることは無くなっていくんじゃないかと思います。
あとは呼び名の統一ですね。昔のISUZUでは「ナビファイブ」と呼んでいましたし、今回のスズキも「AGS」と呼んでおり相変わらず各社バラバラ。
通常のAT車やCVT車と区別する言葉が無いと訳がわからなくなりますね。ゆくゆくは既に欧州車で使われているRMTに落ち着くんじゃないかと思います。

では、このスズキのAGS車、試乗した人ははたしてどのような感想を持つのか?
おそらく、「こんなガックンガックン走るクルマは嫌だ!」と思うんじゃないでしょうか。
私も最初にプジョー1007に試乗させてもらったときそうでした。
でもこれ、不思議なことにしばらく乗っているうちに操縦者とRMTがシンクロしてきて、じきになんら違和感なく走れるようになるというまるでロボットアニメの主人公のような体験が出来ちゃうんですよね。

そんなわけでここ6年ほどRMT車の人柱になってきた私ですが、驚異のコストパフォーマンスを実現させた量産型RMTの「アルト」がどんな走りをするものか、機会があれば試乗してみたいものです。

高いガソリン2015/01/12 22:09

2000円分だけ給油
この連休中、ひさしぶりに給油しました。
世界的な原油価格の値崩れに影響されて、一時期よりもかなり安くなっていますね。
テレビのニュースなどでも、「ガソリンが安くなったので満タン給油しちゃいました」なんて嬉しい声があがっているのですが...

ふっ これだからトーシローはいけねーや。
ニュース見てねぇのかい。原油価格は今後も値下がり傾向。しばらくすりゃもっと安くなるのさ。
必要最低限の量だけ入れとくのがプロってもんさ。

てなわけで、今回は2000円分だけ給油。

ああ、なんて賢い消費者なんだろうと得意げになってガソリンスタンドをあとにしドライブに出かけました。


だがしかし...
残額の残ったプリペイドカードを取り忘れてくるという痛恨の一撃。

まあ大した額ではなかったのですが、これなら全額給油しとけばよかった。
まさに「玄人のひとりごと」を地でゆく残念な結果になってしまいました。

自動車保険を更新した2014/07/29 00:46

自動車保険を更新した
もうすぐ8月。
この時期、自動車保険の更新の手続きがあります。
いつものようにインターネットから手続きをするのですが、年に1回のアクセスなので毎回毎回パスワードを忘れてしまい、再設定の手続きをするはめになっています。
今回も例にもれず、これでよかったはずというパスワードを入力するのですが、エラーに。
で、また今年もパスワードの再設定をするのですが、私のような人が多いようで、だんだん再設定の手続きが簡単になっています。
初期の頃は忘れたパスワードの再設定手続きをすると、新しいパスワードが郵送で送られてきたので手続きに1週間近くかかってしまっていました。
これがその後はメールのやりとりだけで手続きできるようになり、ついにはメールのやりとりすらも不要になって、こんな簡単な手続きだけでパスワード変更できて大丈夫なのかと不安にすら思うほどに。
でも、考えてみるとインターネットバンキングの機能を持っているわけでもなく、誰かに不正にログインされたからといってお金を奪われるわけでもないので、これで十分なのでしょう。
逆に今までのあの過剰なセキュリティは何だったのでしょうか?
思うに「偉い人にはそれが分からないのですよ」ってわけで金融系のガチガチのセキュリティ付けさせられてたのかな。

余談が長くなってしまいましたが、今回の更新までの1年間の走行距離は4000kmちょっと。
昨年夏と今年のGWで遠出したぶんいつもより長くなりました。

机を買った2014/06/16 23:59

IKEAで買い物
先週、三郷のIKEAで机を買いました。
天坂の長さが136cmあり、ダメだったら配送してもらおうと思い、積み込んでみたところ…
写真のようにハッチバックから後席の足元に斜めに差し込むとで、なんとかギリギリ入りました。
そして残りのパーツの箱(こちらは75cm四方のサイズ)を後席の壁際に積み込み家まで帰宅。

このプジョー1007というクルマ、全長4mにも満たない小さなクルマですが、その気になれば結構詰め込めますね。
といっても、他に人が乗らなければという条件付きですが。

さて、買ってきたこの机、いつ組み立てようかな?