電池でGo!2013/09/22 20:44

XPERIAの電池購入
iPhoneの5sと5cが発売になりました。
今回はdocomoも含めてキャリア3社から発売。
今までのように海外のSIMフリー版を入手してdocomoで使用するなんてことをしなくても済むようになったわけで...

ますますiPhoneを購入する動機がなくなってしまいました。

それはさておき、今のXPERIAも購入したのが2010年の秋なので、もう3年近くになります。
その後のAndroid陣営のほうはというと、競うように液晶を大型化させていて、私の求めるものとはどんどん違う方向にいってしまっています。

私がスマホを使うのは、ほとんどこのブログを書くときぐらいなもの。
なので、小型で携帯性に優れ、さっと取り出してきれいな写真が取れ(なのでシャッターボタンは必須)、文章が打ち込みやすいもの。
さらにはSIMフリーで、リーズナブルに使えるというのが必須条件です。

そんなモデルが全然出てこないこともあって当分は今のXPERIAを使い続けることになりそうということで、電池を楽天で探し、買いました。

写真の左が今回買ったもの、右が元々付いてきたものです。
どちらも同じ2010年製。型番は同じなのにビミョーにデザインが異なる。
よくよく見ると容量のmWhの値もビミョーに今回買ったもののほうが少なかったりします。
それでもさすがに新しい電池ということもあって、持ちがいいです。
こういう消耗品は、入手不可能になるまえに買っておいたほうがいいですね。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://rashikun.asablo.jp/blog/2013/09/22/6989970/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。