食べログのやらせが話題になっていますが...2012/01/07 09:51

食べログのやらせ評価の話が話題になっていますが、何が問題なのでしょうね。
そもそもこういった一般消費者の評判を装った宣伝なんてTVの通販番組ではありふれたものだし視聴者もそれを承知で話半分で聞いている。
別段それと変わりない話でしかないのですけどね。

不思議なのはネット上の意見を見ると、なぜか食べログ自体を批判している意見が多いこと。
お店からお金をもらって書き込みをしているのは食べログとは無関係の業者なのに。

たしかに食べログ自体始まった当初は、電話帳からお店を片っ端から転載して、それをユーザに好き勝手なことを書き込ませたうえで、お店に広告掲載をもちかけるという紳士録商法みたいな手法で、非常にうさん臭いものを感じていました。
しかし、今ではすっかり定着し、網羅率の高さでぐるナビを補完する便利な存在になってますので、私も活用させてもらっています。

とはいえ私はメンバの評価は全くアテにしていません。活用するのはお店の存在の検索と営業時間の確認ぐらい。
実際にお店を見定めるときには個人ブログを検索しますし、このほうが百倍確実です。

香港にもOpen Riceのような食評サイトがあって、私のように不便な場所のホテルを好むむきには、周辺の飲食店の存在を探すのに重宝します。
やっぱり評価はアテにしていませんけどね。

写真のお店は昨年の香港旅行で、Open Riceで見つけたレストランです。朝食で2回利用させてもらいました。

そうやってレストラン探しをすると、確かに失敗も多いけれどそれはそれで楽しい思い出になるので価値があると思っています。

コメント

_ makisamu ― 2012/01/07 23:30

いくらサクラだって不味い店の事は書かないでしょ?と思うのは私だけでしょうか。知らない所へ出張などで行った際はこういった情報は普通に活用すると思いますし、そもそも不味そうなら行かないので情報は有ればあるだけいいと思います。何も情報が無く飛び込むと不味かった場合には怒りの矛先に困りますから・・・。

_ らしくん ― 2012/01/08 11:17

業者は10万円でサクラの書き込みを請け負っていたとか。お店からするとそれなりの投資ですし、それを見て来たお客さんが「2度と来ねーよ」じゃ無駄な投資になってしまいますから。
そこそこ美味しいのだけど知名度が無かったお店が、食べログの検索で最初のページに表示されるようにするための投資なのでしょうね。
そういった背景も含めて情報をうまく活用するのが良いでしょう。利害関係者が書き込んだ食評は文面からそれとなく判りますし、広告だと思えば別段腹も立ちません。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://rashikun.asablo.jp/blog/2012/01/07/6280953/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。